園長ブログ– archive –
-
実りの秋
教頭発【令和4年10月12日水曜】曇り 朝夕に吹き抜ける風もすっかり秋めいています。運動会を終えて少しゆったりとした生活になりました。子ども達は運動会の余韻を味わっている姿も見られています。自由あそびの時間に遊戯の曲をかけてほしいと担任にリ... -
雨過天晴
教頭発【令和4年10月8日土曜】曇り 運動会を実施しました。前週から当日前後に雨の予報が出ていて、実施できる日がいつになるのか、中止になってしまわないかをしばらく心配していました。この週に入ってからは、二転三転する天気予報とにらめっこ状態。... -
運動会予行
教頭発【令和4年10月3日月曜】晴れ 運動会の予行を実施しました。当日とほぼ同様のプログラムで最初から最後まで全部行いました。今年も予行で保護者に観覧いただくことになり、年少組と年中組の保護者の方が朝から園庭に集まりました。準備のできたク... -
運動会活動
教頭発【令和4年9月26日月曜】曇り時々晴れ すっかり朝晩は涼しくなってきましたが、昼間はまだまだ汗をかくほど暑い日もあります。運動会に向けて活動が活発になってきました。年少組は遊戯とかけっこ、年中組は遊戯・かけっこ・玉入れ、年長組は遊... -
敬老の日の集い
教頭発【令和4年9月16日金曜】晴れ 9月19日は敬老の日です。この日にちなんで『敬老の日の集い』を3年ぶりに開催しました。続くコロナ禍の中、実施の可否や方法についていろいろと模索してきました。今年度は、年長組の子ども達の祖父母の方をお招き... -
2学期スタートしました
教頭発【令和4年9月6日火曜】曇り時々晴れ 長い夏休みが終わり、2学期の始業式を行いました。久しぶりの登園に少し緊張した表情が見られましたが、予想していたよりも元気に、そして園が始まることに期待感をもってくれていたことがうかがえる姿があ... -
8月の誕生会
教頭発【令和4年8月25日木曜】曇り 夏期保育最終日。夏真っ盛りの8月の誕生会が行われました。 年少組の会では、「ヒマワリ」と「アサガオ」の紹介が園長先生からありました。園長先生がそれぞれの花の写真を見せると、名前をすぐに答える子が多くい... -
夏期保育
教頭発【令和4年8月23日火曜】曇り時々晴れ 2学期が始まる前に夏休みの最後の楽しい思い出となるよう、そして2学期への心と体の準備期間ということで、この日から3日間の夏期保育がありました。最初の2日間では、すいか割りと水あそびをどの学年も行... -
お泊まり保育
教頭発【令和4年7月21日木曜】曇り時々晴れ 3年ぶりに年長組はお泊まり保育を実施することができました。昨年までは代替え活動として半日のお楽しみ会という形で行ってきました。新型コロナウイルスの感染者が増加傾向にあり、直前まで実施するかを悩... -
花まるを胸に
教頭発【令和4年7月19日火曜】晴れ この日は1学期最後の日。次の日から夏休みの始まりです。子ども達は、この日までの間に個人の持ち物を少しずつ持ち帰ったり、引き出しやロッカー、椅子や床など使った場所や物を自分達で清掃や整理整頓してきました...