園長ブログ– archive –
-
パープルスイートロード
教頭発【令和4年6月2日木曜】晴れ 不安定な陽気が続いていましたが、久しぶりに晴れ晴れとした青空のこの日。年長組がサツマイモの苗植えの体験にライズ菜園へ行きました。幼稚園からライズ菜園まで、交通ルールを守って安全に気を付けながら歩いてい... -
避難訓練
教頭発【令和4年5月28日土曜】晴れ 年中・年長組は火災を想定した避難訓練を行いました。事前に火災について各クラスの担任から話を聞き、避難の仕方などについての説明がありました。放送で、「幼稚園が火事の時の訓練です。火事の訓練です。クラスの... -
小満
教頭発【令和4年5月21日土曜】雨のち曇り すべての成長が著しい時期であり、自然のものが少しずつ天地に満ち始める季節とも言われています。園では、プランターを使って各クラスごとに野菜や花を栽培することになりました。 年少組は、ホウセンカとオ... -
自然の中で
教頭発【令和4年5月20日金曜】曇り時々晴れ 年中組が砧公園へ遠足に行きました。砧公園は、幼稚園から比較的近い距離にあり、自然を満喫できる環境と広いスペースが素晴らしい場所です。今年度は、保護者の方にご理解とご協力をいただき、現地集合、現... -
竹笋生ず
教頭発【令和4年5月18日水曜】晴れ 日本には、七十二候という細やかな自然の変化をあらわす季節の示し方があります。この時期は、地面からタケノコがひょっこりと生える頃として『竹笋生ず』とされています。竹というと、成長のスピードが早いことで... -
KitS テーマ『空』
教頭発【令和4年5月17日火曜】曇り ICT教育がいよいよスタートしました。前年度からICT教育についての準備が進んでおり、iPadを用意したり、『KitS』という21世紀型教育カリキュラムを導入することが決まりました。対象は年長組とし、導入前に一度デモ... -
園内で
教頭発【令和4年5月13日金曜】雨 年長組は砧公園へ遠足に行くことになっていました。一週間前からこの日の雨の予報がなかなか消えません。担任達は毎日天気予報をながめては「どうか予報が変わり晴れますように」と願っていました。しかし、その願いは残... -
年少組も運動あそび
教頭発【令和4年5月12日木曜】曇りのち雨 初めて正課運動あそびに参加した年少組。開始前に各クラスで運動あそびについて話を聞いた後、並んで順番に階段を上がり、遊戯室へ向かいました。「おはよう!」と声を掛けて出迎えてくださるコーチをじっと見つ... -
立夏
教頭発【令和4年5月9日月曜】曇り 春も終わりを告げて、次第に夏めいてきました。新緑とさわやかな風、五月晴れが心地よい季節を迎えています。年少組は、この日から年中・年長組と同じようにエントランスでおうちの方に「行ってきます。」をし、一人で... -
母の日
教頭発【令和4年5月8日日曜】晴れ 「美味しい料理を作ってくれる。」「家族のためにお仕事をしてるよ。」「病気の時にそばにいてくれるの。」「お掃除しておうちをきれいにしてる!」お母さんが日頃どのようなことをしているのかを担任たちが子どもたち...