園長ブログ– archive –
-
ライズ菜園
教頭発【令和4年7月14日木曜】曇り時々雨 年長組がジャガイモと空心菜の観察や収穫のため、二子玉川ライズの屋上菜園へ行きました。朝から雨が降りそうな雲行きで直前まで行くか迷いましたが、天気予報を何度か確認して決行することにしました。箱根植... -
夕涼み会
教頭発【令和4年7月8日金曜】曇り時々晴れ 7月に入り、連日の猛暑が続いて本格的な夏到来を感じます。日も長くなってきたこの日に夕涼み会を実施しました。今年度は新型コロナウィルス感染対策として、年少組と年中組、年長組のみと二部制で時差をつ... -
仲良し会『日本』
教頭発【令和4年6月27日月曜】晴れ 年少組の全クラスが遊戯室に集まりました。学年全員で集まって活動することをどの学年も『仲良し会』と名づけています。入園して3ヶ月近く、保育日数としては50日ほどが経った年少組は、園生活に慣れてきたとともに... -
水あそび
教頭発【令和4年6月29日水曜】曇りのち晴れ 暑い日にぴったりの水あそび。年少・年中組が時差をつけて行いました。この日を楽しみにしていた年少組。おうちの方に用意していただいた廃材を活用した水鉄砲に何度も水を汲んでは、自分にかけたり地面に出... -
ボディペイント
教頭発【令和4年6月27日月曜】晴れ 天気が良いこの日にボディペイントを行いました。前週に年少組がフィンガーペイントを行いましたが、今度は年中組。園庭の真ん中に敷いたブルーシートの上に集まり、手から腕や足などだんだんと絵の具をつけて感触を... -
English Day!!
教頭発【令和4年6月20日月曜】晴れ 年中・年長組が『英語であそぼう』という英語活動を行いました。年中組で実施することは今年度が初めての試み。都市大等々力中学校・高等学校よりジュリアン先生をお招きして全て英語でのやりとりが始まりました。挨... -
フィンガーペイント
教頭発【令和4年6月20日月曜】曇りのち晴れ 年少組がフィンガーペイントを行ったこの日。朝から園庭に準備されたいくつかの机に気づいて何をするのか尋ねたり、担任やおうちの方から事前に聞いていたフィンガーペイントをする話を憶えていて楽しみにク... -
KitS テーマ『ロケット』
教頭発【令和4年6月16日木曜】曇り 年長組がKitSの教材を用いてICT活動を行いました。今回はそれぞれに色を塗ったり絵を描き、『マジカルレンズ』というアプリを使って進めていきました。 マジカルレンズでは、iPadで自分の絵を撮影する距離やタイミン... -
裸足の心地よさ
教頭発【令和4年6月13日月曜】曇り 6月も中旬となりました。週明けの月曜日の朝は登園をしぶっていたり、おうちの方と離れることを嫌がる姿が時折見られたりしています。それでも、しばらくすると、自分の鞄をロッカーにかけスモックを着たりと身支度... -
梅雨
教頭発【令和4年6月8日水曜】晴れ 関東甲信地方は梅雨入りが発表されました。だんだんと雨の日が増えてきたことを感じますが、梅雨の晴れ間には子ども達は喜々として園庭へ飛び出していきます。園庭の梅の木は今年も実をつけ、子ども達は拾って香りを...