教頭発【令和5年5月16日火曜】晴れ
年中組が多文化活動の一つである仲良し会を行いました。『仲良し会』というのは、学年全員で集まって過ごす会のことを本園ではそう呼んでいます。この日は、『韓国』がテーマでした。韓国のあそびや食べ物・民族衣装・言葉をトピックスにしました。なかでも、じゃんけんやチェギチャギというあそびに興味津々の子ども達。日本語の「じゃん・けん・ぽん」と同じリズムで、韓国語では「가위・바위・보」という言葉であることを知りました。詳しく調べてみると「가위・바위・보」は、日本語の「グーチョキパー」に当たるフレーズで、韓国語の並びでは「チョキ(가위)・グー(바위)・パー(보)」になるそうです。チェギチャギは日本の蹴鞠やサッカーのリフティングに似ているあそび。担任があそび方を見せると「私もやってみたい!」という言葉があちらこちらから聞こえました。
多様な韓国の文化を知る時間を過ごした年中組の子ども達。当日までの間に、在園児の保護者の方にも多くのご協力いただき、貴重な興味深い活動を行うことができました。今後も様々な国へ興味がもてるような多文化活動を進めていきます。