いかのおすし

教頭発【令和5年1月23日月曜】晴れ

 「防犯ってどういうことかな?」と聞くと、「悪い人が来たら隠れる・・・かな?」「知らない人から逃げること!」と子ども達からさまざまな返答がありました。この日は防犯訓練の日。遊戯室に学年毎に集まり、まず初めに防犯に関するビデオを視聴しました。内容は、一人であそんでいる時、知らない人に声を掛けられたり、連れていかれそうになったらどうしたら良いかについてなどでした。悪い役のワニが出てくると、どの学年も少し怖がる子もいましたが、真剣な表情で最後まで観入っていました。その後は、年中・年長組はロールプレイとして代表児が舞台上にあがり、実際に声を掛けられたらどうしたら良いかを皆の前でやってみせてくれました。代表児の手本に拍手を送った後は、大きな声を出して「たすけてー!!」「行かない!」と全員で言ってみる時間を設けました。いざ嫌な困った場面に遭遇した時は、なかなか声が出せないことも想定されますが、パニックに陥らずにはっきりと拒否する意思表示はこれから大切と思います。最後には、「いかのおすし」という防犯標語を教えました。防犯上有効な5つの行動指針について、子ども達にわかりやすく思い出せるように構成されている合言葉のようなものです。是非、各家庭でもこの機会をきっかけに親子で話をしたり、約束事などを確認していただけましたらと思います。(警視庁ホームページにも掲載しています。)

 最後には、園内に不審者が侵入した場合の訓練を実施しました。子ども達は避難の仕方を知るとともに、教職員も防犯ブザーを鳴らして不審者の侵入を周りに知らせることを訓練しました。

〒158-0094 東京都世田谷区玉川2-17-10

お電話でのお問い合わせ