2月の誕生会をしました。一人ひとり名前を呼ばれて、ステージの上に。表情が誇らしげです。でも、ちょっぴり恥ずかしげな子も。“主役”の登場で会場が盛り上がります。
ステージの上に インタビュー 名前 クラス 夢
誕生日を迎えるということは、一つ年を重ねること。心も体も成長する様子は、微笑ましく、嬉しいものです。出来ることが増え、感じることも深まります。誕生日は、ワクワク、ドキドキする楽しい一日。でもいつか、その代わりに、ご家族や周りの人たちに感謝する一日であり、それこそが“人生の贈り物”と感じ、気づく日が訪れることでしょう。
誕生会では、2月生まれのお友だちに、みんなで「おめでとう」とお祝いの言葉を伝えました。ステージの上から「ありがとうございます」と、お礼の言葉が聞こえてきました。心のこもった言葉のやり取りでした。すべての子どもたちの健やかな成長を心から願います。
各学年から歌のプレゼントがありました。年少組は「おすもうくまちゃん」、年中組は「こんこんクシャンのうた」、年長組は「風も雪もともだちだ」、元気な歌声が遊戯室に響きました。
年少組 年中組 年長組
子どもたちのお楽しみは、先生たちの出し物。今日は『人形劇 三匹の子ブタ』。オオカミが出てくると、「あっちいけ、あっちいけ」と子ブタを応援し、オオカミが煮だった鍋に落ちると、「きゃぁっきゃぁっきゃぁ」とオオカミ退治に加勢していました。
先生たちの出し物 人形劇 三匹の子ブタ オオカミ あっちいけ
みんなで、楽しいひと時を過ごしました。