新しい年を迎えました。教職員一同、園児一人ひとりを見守り、子どもたちの未来につながるより良い保育教育を実践してまいります。ご家庭としっかりと連携し、お子様の成長を育んでまいります。
2025年は、十二支の「巳年」です。へびは、「新しく生まれ変わる」「幸せな未来をつかむ」という意味を持つ動物です。始業式では、「あけましておめでとうございます」と元気よく挨拶をし、「元気に、楽しく、幸せな三学期を過ごしましょう」と、子どもたちに伝えました。一年のまとめの三学期、子どもたち一人ひとりが自分の成長を感じられるように、実り多い活動を行います。
卒園式まで46日、修了式まで48日。短い三学期ですが、いつくしみ、認め、たくさん褒めて、温かい経験の中で自信が持てるように、進級、進学の準備を整えます。
ことり1組 ことり2組 はな組 ほし組 やま組 もり組