幼稚園の魅力⑤~英語・えいご・エイゴ③~ 7月1日

きっかけがあれば、大いに“英語あそび”が楽しめます。「きっつアース」の時間、テーマは「レア昆虫」。日本で見ることのない大きなクワガタ。日本で見ることが出来ない大型のキリギリス。葉っぱのようなカマキリやお花のようなカマキリ、めずらしい昆虫がスクリーンいっぱいに映し出されます。今日の講師はマレーシア在住で有名な昆虫のブリーダー。日本の昆虫雑誌にも紹介されたことがあるそうです。虫の解説はすべて英語。子どもたちは、ゆっくりと話すネイティブ講師の声と表情を注視します。クイズに正解すると、子どもたちは大興奮。最後に質問タイムがあり、講師との交流が深まりました。日本語のサポートもあり、楽しい時間を過ごしました。

世界30か国に在住するネイティブガイドとオンラインで交流する「きっつアース」。地球規模の多文化体験をし、保育教育活動の柱の一つである“多文化教育”を進めます。異なる言語や文化に触れることで、言葉を覚え、考えたり、感じたり、たくさんのことを表現できるようになります。世界観のひろがりが、どんな成長に繋がっていくのか楽しみです。

〒158-0094 東京都世田谷区玉川2-17-10

お電話でのお問い合わせ