冷たい雨が続き一気に秋も深まった感がありましたが、今日は天気も回復したので、多摩川の河川敷を目指して年中さんにとっては初めての外散歩に出かけました。2クラスとも2列になって手をつなぎ交通ルールを守りながら、慣れない集団での外歩きとなりました。河川敷きに着いた時は冷たい風が吹いていましたが、あそび始めてからは青空も見えてきて、薄日が差してからは気温も上がりとても爽やかになってきました。思い思いに広い河川敷に広がり、走りまわるこども、虫を探すこども等々伸び伸びとした時間を過ごしました。最後はクラス対抗のリレーを行い子どもたちの大歓声のうちに河川敷での活動を終えました。帰りは、来た時よりも上手に集団歩きができ、横断歩道も沢山の人がいる駅前も落ち着いて通行することができました。わずかな時間でしたが、経験することの大切さを感じる今日の散歩でした。
10月23日 年中さん、散歩
2025.10.24




